2016年ガルーシアでの出来事
2016年3月12日、ガルーシアはオープンしました。実は、ガルーシアは2016年1月にオープン予定でした。オープンが遅れた理由は、30代後半の女性にリンパ施術資格を会社負担で取得させ、様々な準備を行っていた最中、突然、無断欠勤となりました。2016年11月、金沢簡易裁判所にて判決を頂き、本人への賠償請求は勝訴にて終了しました。3月12日のオープン以降は、5名のスタッフが入店しましたが、人間力不足の評価により退職となりました。10月に入りようやく落ち着きを見せたかに思われたガルーシアですが、またもや、施術者で雇用した30代後半の女性スタッフが突然、無断欠勤となり解雇措置を取りました。この30代後半の女性との争いは来年に持ち込まれる事になりましたが、この女性の人生は苦労に満ちあふれているようです。2016年3月1日、金沢信用金庫から2,260万円の融資を受け、昭和63年1月5日に新築された一軒家を中古にて購入したのですが、実はこの物件は、平成8年11月、平成18年8月、平成21年3月、平成26年10月の計4回も差押された物件です。なぜ、あえてこのような物件を購入されたのかの真意はわかりませんが、おそらく本人も知らずに購入したのではと思います。普通の感覚では購入しない物件ですね。調べれば直ぐにわかる事を調べない。つまり、人が生きて行く中で基本動作が出来ない方のようです。人間関係も不器用な方のようですから、子供の親同士の争い事や、家庭内の法を犯す行為者が出たりもしているようです。こういう方は、人生の終わりまで不幸を持ち続けるのでしょう。それを打ち破るには、まずは人生観を変える必要があるのではと思います。まずは、周りの悪を全て無関係にする事。そして、自らが正直に生きる事が必要でしょう。来年の弊社との争い事も、判決後を素直に受け入れていただく事が大事だと考えています。せっかく購入された家であっても、過去4回も差押えられた物件である事は縁起が悪いレベルではないような気がします。不幸を自ら呼んでいるのでは?そういう不幸を持ち続ける人には、幸せ近づかないでしょう。2016年、ガルーシアは2回の人的被害を受けました。2度ある事は3度あるになるのか、それとも、3度目の正直になるのか。いずれにしても、波乱万丈な1年でありました。2017年、ガルーシアのメニューはコラーゲンマシン以外の全てを抜本的に見直します。それが本物志向のガルーシアの運営方針です。2017年が波乱万丈な年になるのか、それとも発展を遂げる年になるのか。いずれにしても、楽しみたいと考えています。