福島原発事故の国民負担が4兆円越えって!!
東京電力福島原発事故の国民負担が4兆2660億円を超えたとの事。本当の金額はおそらく倍以上なのでしょう。地元の北陸電力も、志賀原発の廃炉でもめています。そもそも、なぜ、電力会社が多数必要なのかの理由がわかりません。民間企業という意味もわかりません。北陸電力の現社長とは20年以上前に何度か合った事がありますが、その当時から社長候補と言われていました。東大を卒業し北陸電力に入社する人材は極めて少数。ですから、社長候補?東大を卒業する人の中で、電力会社やNTT等の民間企業なのか国営企業なのかよくわからない会社に入社するのは、東大の中でも落ちこぼれ集団であるのは間違いのない事ですが、こういう人達が企業のトップを約束されて入社するのでしょうから、ろくな経営が出来るわけがありませんね。一度、電力会社からの請求書(検針票)をご覧ください。純粋な電気消費料金以外にわけのわからない費用が勝手に請求されています。本当の民営化が必要なのではと思います。それには、競争が不可欠ですね。