Blog

1型糖尿病に悩むお客様が来店

糖尿病

金沢市在住の30代後半の1型糖尿病に悩むお客様が来店されました。お話しによると、

1型糖尿の場合、ご自身の体内では、インスリン分泌が出来ないため、月に1回のインスリン注射で生理的なインスリン分泌を補う必要があるとの事でした。

少し調べてみますと、健常者の生理的なインスリン分泌は、基礎分泌と追加分泌に分けられ、 基礎分泌は、食事をしていない時でも少しずつ出ているもので、これがないと肝臓などから出てくるブドウ糖で血糖が上昇してしまうとの事です。一方、追加分泌は、食事や間食をした時に急速に出るもので、食後の血糖の上昇を抑えます。したがって、1型糖尿病のインスリン療法の基本は、基礎分泌と追加分泌をできるだけうまく補充することのようですが、現実的には、病院でのインスリン注射が必要のようです。

このようなお客様に対し、リンパ施術にて何か対処が出来ないのかなと感じましたので、暫くは西洋医学も勉強したいと感じました。