子宮頸がん再発の恐れがある女性にリンパ施術で再手術を回避
最近、20代前半の女性が1年前に子宮頸がんの手術を受け、最近の定期健診で、再発の恐れがある事が分かり、急遽来店いただきました。
リンパ施術者のカウンセリングやリンパ節等のボディチェックにより、主に、低体温によるウイルスへの身体の抵抗力が失われていると判断し、ホルミシス効果全身マットで、60分間にわたり、ゆっくりと身体を温め、全身のリンパを流す事により低体温の解消をさせ、さらに、鼠蹊部を中心にリンパ施術を行いました。結果、低体温が解消され、次の定期検査では異常がみられませんでした。たまたま、異常が見られなかった可能性も十分ありますが、当面の再手術を回避出来ました。その後、ご本人は、低体温に効果的とされる、ブラックシーズ配合のスーパーフードの摂取や、定期的なリンパ施術により、平熱35℃程度の低体温から、36.5℃の通常体温になりました。
現在も低体温からの脱却に向けて頑張っていらっしゃいます。
ガルーシアのリンパ施術者は、元々、リンパ施術を数多くの生徒に教えていた実績を持っており、このような施術実績は多数あります。
是非ご来店いただき、本物のリンパ施術で、お客様の健康促進のお手伝いが出来れば幸いと考えています。